本日はちょっとした雑談を…。
今年の夏は新型コロナの影響により、全国で祭りや花火大会などが中止となりました。
気が付けば今年の夏ももう終わり…。夏らしい夏を過ごしていなかったなーと…。
まぁ仕事中に猛暑で汗だくになったというのは夏らしいですが。笑
ということで先日、夏の終わりの小旅行に行ってきました!
場所は日光市。
山が近くて緑も多く、日常の疲れが一気に吹き飛ぶ素晴らしい旅行でした。
当日に宿泊した旅館は星野リゾート『界』さん。

周囲の自然・館内の雰囲気・サービス・料理など…どれもが素敵な旅館でした。


こちらは館内の様子です。
全体的にとても幻想的な雰囲気で、現実を忘れさせてくれます。
上部のひょうたんで作られたランプもデザインが素敵で、気品ある空間を演出しています。
また、館内では和紙作り・きな粉作り体験といったアクティビティもあり、更なる旅の思い出を作ることもできました。

こちらは旅館周辺の様子です。
緑豊かで壮大な自然にとても癒されました。やはり自然・緑・木というのは人間にとって必要不可欠な癒し要素なんだなと改めて感じました。
都会のような便利さも良いですが、でも私はやっぱりこういった自然の多い田舎での生活の方が好きです。
自然の良さ・温かみを知っているからこそ、自然素材や無垢の木の家づくりが好きなのかもしれません。
『家』は人生の中で多くの時間を過ごす場所。たくさんの思い出を残す場所。
だからこそ一人でも多くの方にこだわった家づくりを提供したいと思うのです。
だからこそ一人でも多くの方に自然素材に包まれた家で過ごしてもらいたいと思うのです。

さて、最後にこちらの写真。見ているだけでお腹が空きます。笑
こちらは旅館で振舞っていただいた料理の一部です。
鰻の土鍋ご飯。とても美味しくいただきました!
こんな感じの夏の終わりの小旅行。
とてもいい思い出となりました!
皆さんの今年の夏の思い出は何でしたか?
writer:Arata Iso